日時 |
|
会場 |
大田区産業プラザ
TEL 03−3733−6600
チェスセンター (8月20日のみ)
TEL 03−3753−3391 |
|
参加資格 |
|
参加費 |
¥26,300
内訳 ¥16,300(会場費+JCAレイティング費)
¥10,000(賞金ファンド分担金) |
※ |
FIDEレイティングゲームに計算される対局のあった人は報告整備費(¥3,700)が必要です。 |
※ |
新たにレイティングがつく方は棋士登録が必要です。(¥3,700) |
※ |
チェスセミナーのみの参加希望の場合は1回につき受講料¥2,000です。 |
|
表彰 |
ファンド合計の85%を成績に応じて勝ち越し者に分配します。
1位:35% 2位:15% 3位:15% 4位:10% 5位:5% 6位:5% |
|
スケジュール |
15日(1日2局) |
10:00〜14:00 1R (80分+30秒)
15:00〜19:00 2R (80分+30秒) |
16日以降(1日1局) |
13:00〜 3R、4R、5R、6R、7R
(90分+最初の一手から30秒累積加算)
18:00〜 IMルイセンコのチェスセミナー |
※ |
FIDEルールによる。但し、対局が平常時間を越えて続く場合はアービターが適宜に収拾する。 |
※ |
予め申し出の不出場局は初日に限り1/2勝扱い。 |
※ |
2005年、2006年度に開かれる国際競技会日本選手予定者(希望者も含む)は参加が義務づけられています。(日本チェス協会選手規程7−1・二) |
|